お役立ちコラム

【お墓を建てる③】お墓を建てようと思ったらどうするべき?まずは石材店へ相談がベスト!

春の嵐が列島を横断する中、徐々に気温が上昇し、袖を捲っている人もちらほら見かけるこの季節。体が動かしやすくなるからこそ、今まで先延ばしにしていた「お墓」について今一度考えてみるのはいかがでしょうか?

一番に、これから「お墓を建てたい」と思われる方々は、その目的や意味、時期や手順など事前に知っておくべきことが、実はたくさんあります。

きちんと前もって情報を知っておけば、後々後悔せず、ご先祖様や故人が何も心配もせず、ゆっくりと眠っていてもらえます。また自身のための「お墓」であっても、同様のことが言えるでしょう。

お墓を建てる意味や目的をしっかり理解する

お墓を建てるために、大きく2つの意味や目的があると考えられています。

1つ目は、ご先祖様や故人など、亡くなった人の供養塔としての役割です。遺骨を埋葬したお墓には、ご先祖様や故人の安寧を願うための供養塔としての役割があり、また古くは土葬であったため、野犬など動物が土を掘り返さないようにするため、埋葬した土の上に大きな石を置いたとされています。

徐々にお墓を建てることが、平民の間にも広がり、現在日本で最もよく見かける和型三段墓が全国に定着していきました。

石材も、日本のみならず世界各国から切り出され、お墓に適した石材も手に入りやすくなり、それらを加工する技術も発展していきました。

2つ目は、生きる人たちが祈りを捧げる場としての役割です。ご先祖様や故人の冥福を祈るとともに、日々の暮らしの中で近況を報告するということもあります。

生きている我々が、ご先祖様や故人を供養し、また自身や家族の近況を報告しするのに目にみえるシンボルとして、お墓は建てられてきました。お墓があるからこそ、心の支えになる人も多くいます。

実際にお墓を建てた時のメリットは?

お墓をこれから建てるということは、家を買う・車を買うのと同様、人生の中で大きな買い物をすることになります。どこに、どんなお墓を建てるべきなのか?あれこれ調べても不安なときは、お墓のプロである石材店に相談するのもいいでしょう。

デメリットには「お墓を継承する人がいない」「お墓のメンテナンスが必要」などはあるものの、そこに変わらずあるものとして、お墓はいつでもご先祖様や故人に会えるという安心感はかなり大きいものと言えます。

またお墓を建てる前も、建てた後も、寺院・民営などの墓地の種類に関わらず、石材店が頼りになります。どこにお墓を建てればいいのか?またどんな石材でどんな形のお墓にしようかなど、どんな悩みでも「お墓」のことなら、とっても相談しやすいのが特徴です。

実際に「お墓」を建てたいとき、石材店ではどんなことが相談できる?

これから新たに「お墓」を建てようとしている方々にとって、「どの墓地や霊園がいいのか?」「石材の種類や、形はどんなのがいいのか?」など不明なことが多くあります。でも、墓地のことは墓地を管理している寺院や霊園など。墓石については石材店と、別々に問い合わせているとキリがありません。

実は「お墓」にまつわることなら、石材店へ相談するのが一番早く的確なんです。なぜ石材店なのか?というと、お墓を建てるための場所である墓地や霊園の詳細はもちろん、お墓の建立、メンテナンスといった丸っと一貫してサポートしてくれるからです。

例えば、墓地使用料と墓石の購入金額を合わせた全体の見積もりを提示してくれたり、寺院・霊園の見学の手配から、自宅からの送迎といった細やかな部分まで行う石材店もあります。また霊園の詳細や価格、申込の仕方なども教えてくれます。実際に用意できるトータル金額の上限もあるからこそ、墓地の選定からお墓の建立まで細やかで丁寧な対応をしてくれる石材店とともに、納得のいくお墓が建てられれば、ご先祖様や故人も喜んでくれることでしょう。

また寺院や民営・公営の霊園に関わらず、多くの墓地を提案できる石材店は信頼ができます。数多くの墓地が提案できるということは、それらの墓地を管理する人からここに任せれば、大丈夫!と、太鼓判を押してもらっている証拠になります。となれば、信頼度も厚く安心して色々と相談することができます。

しかしお墓以外のことについてサービスを行っていない石材店もありますので、事前に確認してみてからがお勧めです。

ここをチェック!いい石材店の見分け方

石材店の多くが、大きく3つに分けることができます。

大手会社もしくは家族経営の小規模店
全国規模もしくは地域密着型
ネット通販もしくは実店舗

それぞれにメリット・デメリットがあり、どの石材店にお願いするかは、やはり自分に合っているかどうかで決まります。大手だから安心とも限らず、だからと言って小規模展開の石材店だとあまり多くの霊園と繋がりがないなどがあります。

だからこそ、さまざまな石材店から資料や見積もりを取るようにしましょう。どうしても安さに目がいきがちになりますが、何より大切なのは自分が建てたいお墓を、建ててくれる石材店であることです。

石材店との契約の流れ

まずは何といってもお墓を建てる場所を決めなければなりません。多くの方は、墓地や霊園にお墓を建てるので、その区画の取得から進めていきます。

次に墓石を依頼する石材店を見つけます。順番からすると、墓地の取得が一番はじめにすることですが、その墓地もどこにするのか悩んだとき、豊富な知識がある人の助言は欠かせません。すると先に見つけるべきは、お墓のプロである石材店からといっても過言ではありません。

石材店を決め、墓地も取得できたら、その墓地内に建てられるお墓のタイプやデザインを決めていきます。何十年、何百年といった子々孫々に渡るまで世代を超えて受け継がれるお墓であれば、誰しもが手を合わせやすいデザインにするのが好ましいでしょう。

しかし施主によっては、自分だけのお墓を望まれる方もいるはずです。となれば、デザインや石材もこだわって納得のお墓を建立したいものです。しかし国内外を合わせて100〜200以上もあると言われる石材から、どれがいいか選ぶのは素人には難しく、デザインによって石材の種類も変わるかもしれません。色や特性、価格など墓石にかけられる大まかな金額を伝え、その中から最適な石材を石材店から提案してもらうようにしましょう。

石材が決まったら、次にその石材に刻む文字や家紋などを彫刻していきます。彫刻が終わるといよいよ墓石の施工工事へと進みます。ここまでの流れで、墓石の契約から約1ヶ月〜2ヶ月で完成します。

まとめ

お墓を建てたいと思ったとき、真っ先に相談するべきは、石材店です。お墓のプロであり、供養のプロでもあります。また、石材店の中には、お墓参り代行サービスを行っているところもあり、どうしてもお墓参りへ行けない・・・といった事態にも、お墓を建ててくれた石材店なら信用できると、お墓を建てた後に相談ができるのはありがたいです。万が一、破損や専門知識が必要な汚れがあった場合にも、即座に対応してくれます。

だからこそどんなに些細なことでもしっかりと親身になって答えてくれる、そんな心にも寄り添ってくれる石材店を見つけましょう。

まずは気軽にオンラインなどから問い合わせてみてはいかがでしょうか?オンラインでの相談は、こちら

関連記事

ページ上部へ戻る