用語辞典

芝台

墓石の部位の一つで、中台の下に置く台石。一つあたりが最も大きな石です。通常四つ合わせとすます。下台があることで低重心になり、地震にも強くなります。

お墓のことならどんなことでもお気軽にお問合せ下さい!
0865-64-5533
メールでのお問い合わせはこちら
ページ上部へ戻る