用語辞典

墓誌

法名や戒名を刻む為の石です。家族を歴史を表すノートのような役割があります。
古くは物故者生前の事柄、記録等を記して棺や骨壺とともに納めたものの意。現在は、家族墓として亡くなった人の戒名、死亡年月日、 年齢、俗名などを刻んでいます。他に法名板や霊標、銘板と称されることもあります。

お墓のことならどんなことでもお気軽にお問合せ下さい!
0865-64-5533
メールでのお問い合わせはこちら
ページ上部へ戻る