よくあるご質問

墓地が三ヶ所もあるのでお参りが大変です。

三ヶ所のうちいずれか一つの墓地に、お墓を移動・集約させてはいかがですか?これを「引墓」(お墓のお引越し)と言います。 全てのお墓を並べるだけのスペースが無ければ、台石を片付けて仏石のみを並べることも出来ます。これを「合祀」「寄せ墓」と言います。 合祀だけでなく、供養塔(五輪塔や宝篋印塔)を同時に建立し、ご先祖様をまとめて祀る方法もあります。 最も大事なのは石塔だけでなく、ご先祖様のお骨や石塔の下の土も一緒に移動して祀る事です。 尚、お骨が他墓所へ移動する際には、「改葬許可申請」が必要になりますので、ご提案・お見積り・改葬許可申請方法ともども、まずは私どもにご相談下さい。

お墓のことならどんなことでもお気軽にお問合せ下さい!
0865-64-5533
メールでのお問い合わせはこちら
ページ上部へ戻る